お客様のこんな課題に貢献してきました

非常食の保管、選定、納品までツダキョートータルサポート!

1

非常食の選定が時間かかり、選ぶのが面倒

1

ツダキョーは、非常食選定のアドバイスやセット販売で、時間をかけずに適切なものを選ぶお手伝いをします。

2

非常食の長期保存が難しい、保管場所が確保できない

2

サバイバルフーズは省スペースで保管可能。長期保存に適したパッケージで効率的に保管できます。

3

従業員数や生徒数に合わせた必要量を見極められない

3

ツダキョーは、従業員数や生徒数に基づいて最適な非常食セットを提案。ニーズに合わせたプランを提供します。

4

従業員や生徒の安全を確保したいが、非常食選びに時間が取れない

4

ツダキョーでは、必要な数量に応じたセット販売を行っており、企業や学校に最適な非常食を簡単に準備できます。

5

非常食の品質が不安、信頼できるものを選びたい

5

サバイバルフーズは、国内製造で品質管理が徹底されています。信頼性の高い製品を提供します。

6

災害時に必要な栄養バランスが確保できるか心配

6

サバイバルフーズは栄養バランスが考慮されており、非常時でも従業員や生徒の健康を守るための必要な栄養素をしっかり確保します。

7

非常食を一括購入するのが大変、まとめて注文できるところが見つからない

7

ツダキョーでは大口注文にも対応し、一度の発注で必要な量をスムーズに手配できます。

8

非常食のメニューや味が気になる、従業員や生徒が食べられるものを準備したい

8

サバイバルフーズは、味にこだわり、家庭料理に近い美味しさを実現。従業員や生徒に喜ばれる非常食です。

9

非常食の保管管理方法や取り扱いが不明確で不安

9

ツダキョーはお客様の要望に沿った保管方法をご提案し、どんな場所でも取り扱いやすい製品を取り揃えています。

当社が最も得意な3つの課題解決法

非常食選びから必要量の算定、保管方法まで、全部サバイバルフーズで解決!

troublesome2

非常食の買い替えが面倒

非常食の買い替えは、期限が迫るたびに新しいものを購入しなければならず、手間とコストがかかります。サバイバルフーズなら、25年の長期保存が可能なので、買い替えの手間やコストを大幅に削減できます。詳細はこちらのページでご確認いただけます。
解決方法を知る!
no-space

非常食を置く場所がない

限られたスペースに非常食を置くのは難しいもの。サバイバルフーズはコンパクトなパッケージで、収納に困ることがありません。効率的に備蓄できるため、スペースに悩むことなく安心して備えることができます。詳細については、こちらのページでご確認いただけます。
解決方法を知る!
needs-no-idea

どれくらい必要になるか分からない

非常食をどれだけ準備すべきか分からないという方も多いです。ツダキョーは、ご家庭や団体の人数に合わせた必要量の計算もお手伝いします。無駄なく、必要な分だけを効率よく備蓄できます。詳細については、こちらのぺージでご確認いただけます。
解決方法を知る!

関連する情報はこちら

こちらも多くの方にご覧いただています

お問い合わせ

非常食備蓄についてのお問い合わせはこちら

事業所/アクセス ツダキョーはどこにある?

  • 大阪本社

    " >
    住所 〒541-0052
    大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング31F

    営業時間

    平日9:00~17:00